5月 8 2019 平成のおわり、曇天を仰げど艇は進む。 クスノキコータです。GW前半はすっきりしないお天気。クロサワさんが奥様と二人でプライベートツアーです。 しかし、Uターンラッシュや人身事故で交通は乱れ、三浦に着いたのは予定を一時間以上遅れて到着。まあまあお二人の為だけのプライベートツアーですから慌てずに。(^_^;) 続きを読む
4月 25 2019 シーカヤックガイドとインストラクター 僕は「シーカヤックインストラクター」で「シーカヤックガイド」になった。この二つは一見同じようで、実は異なる仕事だ。 「シーカヤックが上手な人」のパドルリングテクニックではない。それぞれの別のスキルが必要だ。シーカヤックガイドは、海にゲストをお連れして、安全に楽しく「非日常の体験」をしてもらうように奉仕する仕事。シーカヤックインストラクターは、受講者が自分自身で安全に海を航行できる知識と技術を指導する仕事。 続きを読む
4月 10 2019 海まで1分、波音が聴こえる。 クスノキコータです。 借りた部屋は、ビーチまで1分。部屋から海が眺められる場所。 とはいえ、借りただけで中身は空っぽの状態。内装屋さんに依頼する予算もないので、時間も手間かかるがDIYでやることに。ちょっとだけお見せしちゃいます。プロの大工さんやDIYの玄人の方のツッコミは何卒ご勘弁!!(≧▽≦) 続きを読む
4月 9 2019 スイマーあるあるの罠 クスノキコータです。 リピータ―のケンタロさんとキョーコさんキムラ夫妻が、アウトドアランチ付きのスクールのようなツアーにいらっしゃいました。北風を避けて、西海岸に移動。和田長浜から出艇です。 続きを読む
2月 26 2019 早春の南伊豆、桜漕ぎ。 クスノキコータです。2月の23日24日、南伊豆のレイブンランドに沢山のシーカヤッカーが集まり「みなみの桜漕ぎ」してきました。 初日は、河津桜の菜の花が満開の青野川。今年は、タイミングばっちりで満開のタイミングになりました。(@▽@) 続きを読む