シーカヤックで 海を歩く 初心者にオススメのシーカヤックツアー。安定感のある二人乗りカヤックを使用します。 ※メニューの「海のプログラム」からもご覧いただけます。 シーカヤックを趣味にする シーカヤックを自分で操作できるようになるためのスクールです。 日本セーフティパドリング協会のA公認スクールです。 森をあるく 樹木医の資格を持つガイドが、森を案内するプログラムです。 自然と繋がるライフスタイル リピーターの方向けの会員システムです。イベントではなくライフスタイルとして、海や森を身近に感じで生活しましょう。
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 クスノキコータ 季節のイベント 【11月30日】羽田空港の飛行機を観るツアー 1年で一番日没が早い頃です。羽田空港の滑走路が見えるエリアのツアーです。着陸態勢で滑走路に降りてくる飛行機を眺めることが出来ます。早めに帰着します。往復8㎞くらいの短めのツーリングになります。 参加人数8人まで募集します。
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 クスノキコータ ツーリングのはなし 【12月14日(日)】大根が美味しいおでんカヤックツアー 12月14日 二十四節季「大雪」の頃 シーカヤックを漕いで、喧騒を離れたビーチまで行って、 アウトドアランチを食べるツアーです。 安定した二人乗りのカヤックを使用しますので、初めてでも安心です。 三浦の名産「大根」と卵、練り物などなど、アツアツのおでんで温まりましょう。(≧▽≦) 参加人数8人まで
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 クスノキコータ 季節のイベント 1月3日【新春 三崎海南神社初詣ツアー】 三崎港の近くの「海南神社」は三浦半島の総鎮守。運気上昇のご利益で有名な神社です。 夫婦の神様、食の神様、弁財天、そして運気上昇の龍神様など暮らしに密接した神様たちがたくさん祀られています。源頼朝も訪れた神社で、境内の樹齢800年の大銀杏は頼朝の手植えと伝えられています。 和田長浜を出発して片道5㎞。初級・中級者向けのツアーです。 フラットフラットに戻ったらお雑煮食べましょう。 募集人数:8名 ■開催日】2025年 1
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 クスノキコータ 季節のイベント 1月4日【新春 葉山森戸神社初詣ツアー】 葉山にある森戸神社は、約800年前に源頼朝によって創建された日本全国でも数少ない神社です。海辺にあり景観もすばらしいパワースポットです。その森戸神社に海から漕いで初詣に行きましょう。参拝して、おみくじを引いて、海難除けのお守りも。 葉山公園を出発して片道2.5㎞。初心者でも参加可能です。 フラットフラットに戻ったらお雑煮食べましょう。
2025年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 クスノキコータ 季節のイベント(海の上の歩き方) 【12月5~7日】二泊三日伊豆ツアー 10㎞くらい漕げる人向け。 西伊豆・南伊豆は温暖で透明度が高く透き通った海です。そしてカラフル魚たちが泳ぐ海が広がっています。 様々な洞窟の中にカヤックで入っていきます。薄暗い洞窟の中は、碧く光る海と、波に反射してきらめく光が洞窟の壁に当たり、幻想的な光景を観られます。