シーカヤックで 海を歩く 初心者にオススメのシーカヤックツアー。安定感のある二人乗りカヤックを使用します。 ※メニューの「海のプログラム」からもご覧いただけます。 シーカヤックを趣味にする シーカヤックを自分で操作できるようになるためのスクールです。 日本セーフティパドリング協会のA公認スクールです。 森をあるく 樹木医の資格を持つガイドが、森を案内するプログラムです。 自然と繋がるライフスタイル リピーターの方向けの会員システムです。イベントではなくライフスタイルとして、海や森を身近に感じで生活しましょう。
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 クスノキコータ ツーリングのはなし 募集9月7日(コーンムーン)サンセット&ムーンライトツアー 旧暦でゆう「白露」のころ9月の満月「コーンムーン」は、アメリカ先住民の風習に由来します。 夏の終わりにトウモロコシを収穫する時期を示していたため、コーンムーンと呼ぶようになったそうです。 夕方からスタートして、陽が沈み、 […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 クスノキコータ 季節のイベント(海の上の歩き方) 募集8月9日(スタージョンムーン)サンセット&ムーンライトツアー 旧暦でゆう「立秋」のころ 8月9日の満月「スタージョンムーン」は、アメリカ先住民の風習に由来します。 8月は北米五大湖に生息するチョウザメが成熟期を迎え、漁の最盛期でした。 そのことから、8月に見られる満月をスタージョンムーンと呼ぶようになったそうです。
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 クスノキコータ 季節のイベント 【8月21日(木)】平日の箱根・芦ノ湖ワンデーカヤックツアー のんびりカヤックを漕いで芦ノ湖を周遊するツアーです。安定した二人乗りのカヤックを使用しますので、初心者でも安心です。 芦ノ湖(あしのこ)は、神奈川県南西部にある、箱根山のカルデラ湖です。湖面標高 724m。最大水深 43.5mです。湖畔にはリゾートホテルや神社が並ぶ観光地で、箱根駅伝の往路ゴール、復路スタート地としても有名です。湖を漕いで、箱根神社の鳥居を見物して、帰りに箱根の日帰り湯に浸かって帰りましょう。
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 クスノキコータ 季節のイベント 半夏生の頃 【7月6日】アウトドアで「アラビアータ」パスタのシーカヤックツアー 旧暦でゆう「夏至」の末候 シーカヤックを漕いで、喧騒を離れたビーチまで行って、 アウトドアランチを食べるツアーです。 安定した二人乗りのカヤックを使用しますので、初めてでも安心です。 今回のランチメニューは、トマトの酸味と辛さが美味い「アラビアータ」です。 参加人数8人まで
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 クスノキコータ 季節のイベント(海の上の歩き方) 【8月7日(木)】カヤックツアー&納涼花火大会 7年前、僕が三浦に引っ越してきた年の8月、三浦海岸では花火大会が開催されました。 その後、コロナ禍により三浦海岸での花火大会はおこなれなくなって、昨年は4年ぶりに再び花火大会が開催されることになりましたが、悪天候で中止などなど、なかなか観ることが出来ていません。 今年こそ楽しみにしています。 日中は、三浦半島のシーカヤックツアーに出て、フラットフラットで納涼会、そして夜に花火大会を観察をする、朝から晩まで遊ぶコースです。