シーカヤックで 海を歩く 初心者にオススメのシーカヤックツアー。安定感のある二人乗りカヤックを使用します。 ※メニューの「海のプログラム」からもご覧いただけます。 シーカヤックを趣味にする シーカヤックを自分で操作できるようになるためのスクールです。 日本セーフティパドリング協会のA公認スクールです。 森をあるく 樹木医の資格を持つガイドが、森を案内するプログラムです。 自然と繋がるライフスタイル リピーターの方向けの会員システムです。イベントではなくライフスタイルとして、海や森を身近に感じで生活しましょう。
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 たまくま きょうこ 季節のイベント(森の歩き方) 【11月10・11日】あの樹に会いに行くin瑞牆山麓 秋深まるこの頃。 直前の告知になりますが、 タイミングがあう方はご一緒にいかがでしょうか? 増冨温泉脇を流れる本谷川脇や 瑞牆山麓の森を歩く散策を通して秋を体感する企画です。 1日目、2日目と分けての企画になりますので、 […]
2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月8日 たまくま きょうこ 季節のイベント 植物と暮らす⑩ 桑・車輪梅で草木染 今月の植物と暮らす⑩は、クワやシャリンバイの葉で草木染したいと思います。 どちらも三浦半島に自生する樹木で、 桑はお茶、フルーツ、お蚕の食葉として等様々用途のある樹木、 シャリンバイは大島紬の染料として知られ 薬用として […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 たまくま きょうこ 季節のイベント ふらっと三浦で朝さんぽ 黒崎の鼻へ秋さんぽ 10月のフラッと三浦さんぽは、まだ暑い日もありますので、 朝、さんぽをしながら黒崎の鼻までの秋を楽しむ時間を過ごしたいと思います。 黒崎の鼻は撮影の舞台にも選ばれる有名な観光地ですが、 三浦半島を代表する断層の端として知 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 クスノキコータ 季節のイベント 霜降の頃 シーカヤックツアー&満月焚き火会 旧暦でゆう「霜降」 日中は陽射しが出ると薄着で過ごせる頃ですが、朝夕がぐっと冷え込む「焚き火」にはちょうどいい季節です。 また10月29日は満月(ハンターズムーン)だそうです。 昼間は、シーカヤックを漕いで、夕方から海岸で焚き火を囲むツアーです。 安定した二人乗りのカヤックを使用しますので、初めてでも安心です。 焚き火会で、フラットフラットが用意するのは、小さな焚き火台と流木だけ。 ※キャンプファイヤーやBBQではありません。 お飲み物や軽食,お酒やおつまみは、ご持参ください。焚火で炙って食べてみたいもの持ってきてください。
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 たまくま きょうこ 季節のイベント(森の歩き方) 植物と暮らす⑨秋分の日記念ハーブまつり 9月の「植物と暮らす⑨」は、 秋分の日記念ハーブまつり と称し、「美肌」「健康」をテーマに 思いつく限りの日本のハーブをご用意! ハーブ三昧な時間を楽しみたいと思います。 食べたり飲んだりしながら各ハーブの効果を確認し、 […]