海まで1分、波音が聴こえる。
クスノキコータです。
3月6日「Flat Flato」としてリスタートしました。借りた部屋は、ビーチまで1分。部屋から海が眺められる場所。
とはいえ、借りただけで中身は空っぽの状態。カヤッカーの基地として整備しなくてはならない状態。しかも内装屋さんに依頼する予算もないので、時間も手間かかるがDIYでやることに。ブログで公開しなくてもいいのかもしれないが、ちょっとだけお見せしちゃいます。プロの大工さんやDIYの玄人の方のツッコミは何卒ご勘弁!!(≧▽≦)
まずは借りたときの状態。引っ越しの日はあいにくの雨。
木造アパートです。お隣さんもお二階さんもいらっしゃいます。
東風側は全面「縁側」。これに惹かれて決めました。あこがれだったのです。(≧▽≦)ワーイ
あと、敷地内に艇庫スペースも借りました。広くはないですが、十分な数のカヤックが置ける艇庫が作れそうです。
築60年以上の建物です。味わいがあると言ってください。(^_^)
最近の洋風建築より窓が大きく良くも悪くも解放感があって、日本の気候には合っています。 床のフローリングと壁紙はリフォーム済みです。
浴室の脱衣所はこんな感じ。洗濯機置き場にもなっています。
キッチンもアパートのスタンダードな様式です。トイレは大家さんの意気込みで「やっぱウォシュレットがいいだろ!」とゆうことになりました。
こんな感じでのスタートです。
まずは、引っ越しの荷物で一番の大物はもちろん「シーカヤック」なわけです。
単管パイプで組むのが大変なのですが、強力助っ人「城ヶ島ダイビングセンター」のマッキー木下が工具を引っ提げて手伝いにきてくれました。(^_^)
SUP置き場も出来ました。たくさん置けそうです。
さてさて、室内の方もやっていきます。大工仕事には慣れていないので、ホームセンターで12フィートから6フィートの 2×4材を使って基本的なDIYをしていきます。 まずは 植物油ベースのフィニッシュオイルを塗ります。
基本的に賃貸ですので、壁に穴を開けたり、柱に釘を打つことはできません。
お風呂場まわりから。脱衣所の洗濯機置き場に簡易テーブルを設置して、洗面台と脱水専用機を設置。
浴室は、バスタブを外して、シャワーを2基に。間仕切りにシャワーカーテン。
これで、ご家族や同性なら一緒にシャワーを浴びられるようにしました。
玄関脇にパドル置き場を作りました。
キッチンです。シンクの前に棚を作りました。
ガスレンジ置き場。もう僕にはグリルも2口コンロも必要ありません。
シンプルなワンコンロで十分なので、台を作って鍋を仕舞えるようにしました。
カヤック用品も多いし、ツアー後は濡れ物も多いので、大きな収納と室内物干しを作りました。
シャワールームの他に、更衣室も作りました。
大きい棚とパーテーション。
この裏に寝床を作ました。プライベートなスペースですから、覗いちゃダメです。(≧▽≦)
縁側から部屋に出入りしたかったので、靴箱を作りました。
まだ終わらない。(^_^;)
カヤックを洗う時の「馬」と、座卓を作ります。
天板に厚いアクリル板を使ったので、カッター台にもなるし、熱い鍋でもそんなにそんなに気にしないで置けちゃいます。
押し入れも改造して、収納とデスクを作りました。
まだまだやりたいことはありますが、だいたい完成しました。
3月から10月までは、海側から日の出とともに陽が入り明るくなるので、。もう起きてしまいます。
ぜんぜん広くありません。ゴージャスでもラグジュアリーでもありません。
とてもコンパクトでシンプルですが、少人数で快適に使える「基地」にしていきたいと思っています。一度遊びに来てください。
コータさん
お引越しおめでとうございます㊗️
素敵な基地❣️で良い時間が流れて行きそうです。