コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フラットフラット 海の上の歩き方・魔女の森の探し方

  • ホーム
  • はじめまして
    • 「クスノキコータ」のこと。
    • 「くすのききょうこ」のこと。
    • フラットフラットの志(こころざし)
    • プロフィール
    • コラム
      • 【はじめてのシーカヤック】シーカヤックに乗って出来ること
      • 【はじめてのシーカヤック】「海を歩く」その前に、心配しちゃう4つのこと
      • 【はじめてのシーカヤック】海の天気のこと
      • 【はじめてのシーカヤック】三浦半島の海のこと
  • 海のプログラム
    • 海のレギュラープログラム
      • 1組様限定プライベートツアー(家族・グループ向け)
      • 日帰り 三浦半島シーカヤックツアー(初心者向け)
      • シーカヤックを趣味にする。ベーシック講習(初級者向け)
      • シーカヤック・ステップアップ講習(経験者向け)
      • JSPAセーフティ&レスキュープログラム(SRP講習)
      • SUP(スタンドアップパドル)半日体験
    • 季節のイベント(海の上の歩き方)
    • ウェア・持ち物について
      • 持ち物
      • 春・秋の快適ウェア
      • 夏の快適ウェア
      • 冬の快適ウェア
  • 森のプログラム
    • 森歩きプログラム
    • 手作り体験講座~植物と暮らす~
    • バッチフラワーエッセンス・セッション
    • オラクルカードセッションプログラム
  • 大きいカレンダー
  • お問い合わせ
  • その他
    • 日本セーフティパドリング協会 A公認スクール
    • 「ツアーの注意事項・中止・キャンセル」について
    • ※会員制度のご案内
    • 中古シーカヤック買取ります。
    • 基本情報
    • 店舗情報
    • プライバシーポリシー

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 たまくま きょうこ 季節のイベント

季節のイベント参加者募集 2月27日 大楠山ハイキング

大楠山に訪れはじめた「春」を探しに行くハイキングです。
植物との出会いを楽しみながらゆっくり山頂を目指します。
大楠山を降りたら、皆さんの様子を見ながら、
立石公園まで足を延ばすスケジュールを組みつつ、
様子をみつつ決めていきます。お昼は三浦産からし菜のお漬物と春の野草を彩りに添えたご飯、
青森産のハーブティーをご用意します。

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 クスノキコータ 三浦ぐらし

季節のイベント参加者募集 2月23日三浦半島南端 海辺さんぽ

2022年2月23日(水)

毎年恒例の海を観ながら散歩する企画です。例年は鎌倉から葉山エリアを歩いてきましたが、今年は趣向を変えて、今年は三浦半島の先端を歩こうと思います。リバーカヤックで渓流を下る前ときに事前に下見をします。コース上の岩や瀬や流れを偵察することを「スカウティング」といいます。
シーカヤックでも普段ツーリングしているエリアを観察することは、とてもメリットがあります。
出来るだけ海に沿って陸路を歩いてみるとよくわかることがたくさんあります。別にシーカヤックやSUPで海に出ない人でもOKです。海を眺めながら歩くだけでも十分楽しめると思います。コースは、三崎の近くの宮川湾から剣崎灯台へ。ひたすら岩礁のみちを歩いていきます。ランチはお弁当を持参。休憩しながら進んで、程よく疲れたら、海沿いのバスで三浦海岸のフラットフラットまで帰りましょう。どこまで行けるかは、参加者さん次第。ゴールがあるわけではないので、のんびり行きましょう。(笑)

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 たまくま きょうこ 季節のイベント

季節のイベント参加者募集 2月19日 田浦梅の里~三浦アルプス縦走ハイキング

田浦梅の里で梅の花を楽しんだ後
乳頭山、観音崎、仙元山を縦走し、
森戸神社までを目指すハイキングです。乳頭山までは急な登りや下りがありますが、
尾根にたどりついたら、
登山道沿いの植物を愛でながら、
春の訪れを探しつつ、
海までの道のりを楽しむことができるコースです。体いっぱいに春を感じて、
自身の体も春にむけてスイッチオンする日にしませんか。
この日はランチにおいなりさんと簡単なお吸い物を準備します。
縦走ハイキングですが、
梅の花見をしてきた余韻をランチにて楽しめたらと思います。
縦走ハイキングまではちょっと、、、とか、
金曜日の梅の里ハイキングに行きたいんだけど
予定があわなくて難しい、とか
梅の里までだけ一緒に行きたいんだけど、、、
という方も大歓迎です。
途中までご一緒しましょう。

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 クスノキコータ ツーリングのはなし

季節のイベント参加者募集 3月6日 啓蟄の頃 春の三浦半島満喫シーカヤックツアー

季節のイベント参加者募集 3月6日(日)
啓蟄の頃、(啓蟄「けいちつ」とは、春の暖かさを感じ始めた虫が土の中から出て来る季節)
東京から1時間半、春の三浦半島の海を満喫するシーカヤックツアー。安定した二人乗りのカヤックを使用しますので、初めてでも安心です。
参加人数8人まで

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 クスノキコータ 季節のイベント

季節のイベント参加者募集 2月13日 早春の頃 ぽかぽか三浦キャベツの鍋!シーカヤックツアー

旧暦でゆう「立秋」の末日 まだまだ残暑が厳しい頃。8月22日は満月です。アメリカでは「 スタージェンムーン 」と呼ばれるらしいです。 午後からスタートして、夕暮れにアウトドア料理を作って夕食。 陽が沈み、満月が昇る海を漕いで帰るシーカヤックツアーです。 安定した二人乗りのカヤックを使用しますので、初めてでも安心です。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

Tel.080-6562-3428(代表クスノキコータ)
〒238-0102
神奈川県三浦市南下浦町菊名17A

最近の投稿

【残2席】小暑のころ 平日の本栖湖カヤックツアー

2023年5月29日

【6月18日】ふらっと三浦で朝さんぽ~赤坂遺跡と巨木をめぐる~

2023年5月26日

【5月21日】ふらっと三浦さんぽin怒田城跡地で縄文トリップ

2023年5月14日

【5月14日・6月11日】あの樹に会いに行くinみずがきやま

2023年5月14日

【8月8日(火)】カヤックツアー&納涼花火大会

2023年5月8日

【5月2日・19日・20日】植物と暮らす⑤さんきらもちづくり

2023年4月28日

【5月6日】早朝神武寺~鷹取山ハイキング

2023年4月26日

植物との出会いをマッチング プライベートさんぽ 

2023年4月18日

立夏の頃 シーカヤックツアー&焚き火会

2023年4月4日

【4月23日】あの樹に会いに行くin函南原生林

2023年3月29日

カテゴリー

  • SUPのはなし
  • TAOカード
  • お客様の声
  • はじめてのシーカヤック
  • アウトドア
  • アウトドアウェア
  • キャンプ
  • コラム
  • スクール
  • セーフティのはなし
  • ツーリングのはなし
  • パドリング技術
  • フィールドのはなし
  • メンタルヘルス
  • レースのはなし
  • 三浦ぐらし
  • 初心者向け
  • 外ごはん
  • 季節のイベント
  • 季節のイベント(森の歩き方)
  • 季節のイベント(海の上の歩き方)
  • 森の歩き方
  • 植物と暮らす
  • 海のあるライフスタイル
  • 漕げないとき
  • 瀬戸内カヤック横断隊
  • 焚き火
  • 研修
  • 道具のはなし
  • 魔女森メニュー

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Copyright © フラットフラット 海の上の歩き方・魔女の森の探し方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • はじめまして
    • 「クスノキコータ」のこと。
    • 「くすのききょうこ」のこと。
    • フラットフラットの志(こころざし)
    • プロフィール
    • コラム
      • 【はじめてのシーカヤック】シーカヤックに乗って出来ること
      • 【はじめてのシーカヤック】「海を歩く」その前に、心配しちゃう4つのこと
      • 【はじめてのシーカヤック】海の天気のこと
      • 【はじめてのシーカヤック】三浦半島の海のこと
  • 海のプログラム
    • 海のレギュラープログラム
      • 1組様限定プライベートツアー(家族・グループ向け)
      • 日帰り 三浦半島シーカヤックツアー(初心者向け)
      • シーカヤックを趣味にする。ベーシック講習(初級者向け)
      • シーカヤック・ステップアップ講習(経験者向け)
      • JSPAセーフティ&レスキュープログラム(SRP講習)
      • SUP(スタンドアップパドル)半日体験
    • 季節のイベント(海の上の歩き方)
    • ウェア・持ち物について
      • 持ち物
      • 春・秋の快適ウェア
      • 夏の快適ウェア
      • 冬の快適ウェア
  • 森のプログラム
    • 森歩きプログラム
    • 手作り体験講座~植物と暮らす~
    • バッチフラワーエッセンス・セッション
    • オラクルカードセッションプログラム
  • 大きいカレンダー
  • お問い合わせ
  • その他
    • 日本セーフティパドリング協会 A公認スクール
    • 「ツアーの注意事項・中止・キャンセル」について
    • ※会員制度のご案内
    • 中古シーカヤック買取ります。
    • 基本情報
    • 店舗情報
    • プライバシーポリシー
PAGE TOP