2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 クスノキコータ 季節のイベント(海の上の歩き方) 【1月30日】黒船来航の地 浦賀・観音崎カヤックツアー 「浦賀」は東京湾口の西、三浦半島東部に位置し、黒船来航の件で歴史の教科書にも紹介されるエリア。戦時中は海運だけでなく、戦時中は首都防衛の要所でもあり、造船ドックは砲台なども建造され、いまも痕跡を残している。 そんな歴史ある「浦賀・観音崎エリア」を往復10㎞くらいを漕ぐツアーです。
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 クスノキコータ 季節のイベント(海の上の歩き方) 【1月12日】江の島に行きたいシーカヤックツアー 「湘南のシンボル」である江の島。神奈川県民なら小学校の遠足で行く身近な観光地ですが、シーカヤッカーなら橋を渡らず海から上陸したいじゃないですか?(≧▽≦) 県立葉山公園~江ノ島、往復で約22㎞の中距離ツアー。直線的に渉ると陸から4㎞ほど沖を航行します。ま稲村ケ崎から江ノ島までの海岸線は、波があると上陸し難くエスケープポイントがなくなります。それなりに難易度もあるコースなので20~30㎞ぐらい漕げる経験者向けのツアーになります。
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 クスノキコータ ツーリングのはなし 募集【12月29日】漕ぎ納め三崎買い出しツアー 今年の三崎は「三崎朝市特別セールだそうです。+「うらり」でお正月用の食料品の買い出ししましょう。新鮮な魚介類をお求めの方は、ソフトクーラーバッグを持っていきましょう。ただしシーカヤックのハッチに入りそうな量の買い物にしてくださいね。積載して運ぶのは自分ですよ。(笑)
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 クスノキコータ 季節のイベント 新春イベント 1月6日【三浦七福神を巡る電動アシストポタリングツアー】 フラットフラットのある三浦半島の突端の小さな三浦市に点在する五つの寺院と二つの神社によって構成されている「三浦七福神」があります。これを是非巡りたい!! シーカヤックで海から巡ってみようか、それとも徒歩と公共交通機関で回ろうか、などど検討したのですが、今回は、電動自転車で巡るツアーにしました。
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 クスノキコータ アウトドア 【残席2】晩秋の三浦半島キャンプツーリング 暦の上では「立冬」になります。しかし三浦半島では日中は暖かい日も多い季節です。 シーカヤックの経験者向けの、キャンプツーリングです。 キャンプ地は、三浦半島のどこか、当日の天候に応じて確定します。 参加人数5人まで