2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 クスノキコータ 外ごはん 【募集】9月21日(土)秋ナスとひき肉のっけごはん食すツアー 旧暦でゆう「白露」 「残暑」から「秋」に移り変わるころです。が三浦はまだまだ泳げる季節です。 シーカヤックを漕いで、喧騒を離れたビーチまで行って、 アウトドアランチを食べるツアーです。 安定した二人乗りのカヤックを使用しますので、初めてでも安心です。 まだまだ夏野菜の季節です。旬のナスをつかった定番料理でランチしましょう。 「秋茄子とひき肉のっけごはん」(≧▽≦)
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 クスノキコータ 季節のイベント 【募集】村上水軍コラボ企画 2泊3日瀬戸内海しまなみカヤックツアー 瀬戸内海の「村上水軍商会」とフラットフラットのコラボツアーです。 村上水軍商会は広島県福山市にある鞆の浦にあります。あなたは、潮待(しおまち)という言葉を聞いたことがありますか?まだ帆船で旅をしていた時代、乗りたい潮の流れが来るまで港などに停泊することです。鞆の浦は「潮待の港」と呼ばれ、瀬戸内海のちょうど中心に位置しており、昔から旅人を受け入れ見送ってきたまちです。 https://suigunkayak.studio.site/
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 クスノキコータ 季節のイベント(海の上の歩き方) 小暑の頃 スパイスカレーを食べるカヤックツアー 旧暦でゆう「小暑」 そろそろ梅雨が明けて、暑さが本格的になるころ。 シーカヤックを漕いで、喧騒を離れたビーチまで行って、 アウトドアランチを食べるツアーです。 安定した二人乗りのカヤックを使用しますので、初めてでも安心です。 野外料理の代表の1つにカレーありますが、今回はポピュラーなルーを使った欧風カレーではなく、コリアンダーとクミンとターメリックなどを調合してつくる「スパイスカレー」です。チリペッパーをい使わないので、辛いのが苦手な人も大丈夫。油も小麦粉も使わないのでヘルシーです。(≧▽≦)
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 クスノキコータ 季節のイベント(海の上の歩き方) 【募集】大暑のころ 平日の本栖湖カヤックツアー 7月24日 季節は「大暑」のころ 平日の本栖湖ツアーです。 のんびりカヤックを漕いで周遊して温かいアウトドアランチを食べて温泉に入って帰るツアーです。安定した二人乗りのカヤックを使用しますので、初心者でも安心です。 本栖湖(もとすこ)は、富士山の北西山麓にあり、富士五湖の一つで、最西端に位置する。富士五湖の中で最も深く透明度の高い湖です。 千円紙の裏面の図案になっています。
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 クスノキコータ 季節のイベント(海の上の歩き方) 【残2席】パドルクエストコラボ企画:三浦半島キャンプツアー 東京の「パドルクエスト」とのコラボ企画です。 シーカヤックの経験者向けの、キャンプツーリングです。 キャンプ地は、三浦半島のどこか、当日の天候に応じて確定します。