2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 クスノキコータ ツーリングのはなし 季節のイベント参加者募集 7月11日 ロングツーリングの為のパドリング講習① 夏至漕ぎロングツーリング企画の情報をご覧いただき、「次回は参加してみたい」「興味はあるけど自信がない」などいろんな感想をいただきました。日常的に歩いていても、マラソンに参加するのはハードルが高いように、シーカヤックを漕げても、20km以上のツーリングをするには、別のノウハウや準備は必要です。今回の講習のテーマは「楽に遠くまで漕ぐためのフォワードストロークを習得する」です。
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 クスノキコータ ツーリングのはなし フラットフラットのLINE公式アカウントはじめました。 やろうと思い立ってから一年が経過してしまいました。(笑)定期的にイベント情報などをお知らせしていきます。LINEアプリより「お友だち登録」おねがいします。 こちらからも「お友だち」追加できます。
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クスノキコータ ツーリングのはなし 瀬戸内海を渉る(十八次 瀬戸内カヤック横断隊 備忘録)その7最終回 最終日の朝を迎えた。前日の西風は朝には弱まってくれた。しかし夜中の風のおかげで、近くの木に干していたウェアは乾いて、白く塩が浮いていた。この旅で、着替えが気持ち悪ない朝は初めてだ。風向きは北に変り、肌寒い。この旅で初めてニット帽と防寒用のアウターを着込んだ。
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クスノキコータ ツーリングのはなし 瀬戸内海を渉る(十八次 瀬戸内カヤック横断隊 備忘録)その6 マツオカさんのカヤックは、デッキバックがビリビリに破かれ、カレーかラーメンかのビニールのようなものが散らかり、何やら食い物以外もいろんなものが散乱していた。ダイスケさんが「イノシシです。」あぁ、たしかに公衆トイレにも「イノシシ出没注意!!」のポスターが貼ってあった。
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 クスノキコータ ツーリングのはなし 瀬戸内海を渉る(十八次 瀬戸内カヤック横断隊 備忘録)その5 4時起床。また湿ったウェアに着替えながら右足の感じを確かめる。うん・・・昨日より幾分いい感じ。ロキソニンを貼りなおす。朝餉は白米とネギの味噌汁と三枚肉で、シンプルだけど、ほっこりする。(´∀`) 出艇準備も昨日よりはスムーズに出来た。静かに、少しづつ明けてくるこの時間の色彩が大好きです。