2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 たまくま きょうこ 植物と暮らす 【4月21・22日】植物と暮らす④~桜餅づくり~ 植物と暮らす講座4回目は桜もちづくり。 桜葉をつくるところからはじめる桜もちづくりです。 三浦半島には桜葉の原料となるオオシマザクラがいっぱい。 調べてみると、桜葉はどのサクラでもつくれるそうですが、 せっかくならオオシ […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 たまくま きょうこ 季節のイベント(森の歩き方) ふらっと三浦さんぽ~洞窟探しと海岸あるき~ 3月のふらっと三浦さんぽ今週日曜日19日。 直前になってしまいましたが告知させていただきます。 三浦半島の海岸沿いにはあちこちの洞窟があります。 海の浸食によりできた洞窟が 土地の隆起により離水してできたものが 今残って […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 たまくま きょうこ 季節のイベント(森の歩き方) 【季節のイベント】3月24・25日 ふゆめがっしょうだん探検ツアー 春分後のイベント。 冬芽は確実に春に向けて動きはじめていますが。 まだまだ冬芽や葉痕(前年の葉が落ちた痕)を楽しみたい! なぜって冬芽と葉痕って 人や動物にみたいにみえるとっても面白い世界だからです。 子供の時、 「ふゆ […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 たまくま きょうこ 植物と暮らす 【定期イベント】3月3日(金)・5日(日)植物と暮らす③桃の節句によもぎ餅づくり 植物と暮らす③は桃の節句。 ひな祭りでもあります。 この時期は邪気を払うとされた桃の花を飾り、 ごちそうを用意し女の子の成長と幸せを願います。 よもぎも邪気を払うといわれている植物。 これを入れたお餅を食べる風習がありま […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 たまくま きょうこ 植物と暮らす 【定期イベント】2月24日(金)26日(日)植物と暮らす②「シルクストールを桜で草木染め」 三浦半島では河津桜が咲き始めました。 桜の枝を使ってシルクストールを染めませんか。 お時間ある方は染めたストールを首に巻いて駅まで花見をしてかえりましょう。 日時:2023年2月24日(金)・26日(日)10時半~12時 […]