立秋のOsabe夫婦ツアー
クスノキコータです。
8月11日、Osabe夫婦と行くシーカヤックツアーでした。
ゲストは、リピーターのマリさん&ジェイパパ、そして初参加のユキちゃん、そして、ご存じOsabe夫婦のアイちゃん&チョーさんです。(^_^)
晴天海況安定に視えて南西風強し、そして波打ち際にウネリの波が定期的にドーンと入ってきます。ビーチからの出艇と上陸は、ちょっとだけ注意がいります。
とゆうわけで、撮影している余裕がありませんでした。(笑)

今日の編成は、タンデムカヤックでユキちゃん&アイちゃん、マリさん&チョーさん、そしてジェイパパはご自身のシーカヤックで参加です。
ユキちゃんは「海の上の歩き方」では初参加ですが、カヤックは経験者です。
経験者たちのタンデムがグイグイ漕ぐと、シングルカヤックでついていくの大変なんです。(^_^;)

三浦海岸を出発して金田漁港まで風を遮るものはありません、向かい風のなか、もくもくとパドリング。がんばれ~(^_^)

この壁まで来て、ようやく風を遮ることが出来ました。小休止です。
まだこの時点では、後方のジェイパパは風に抗っています。(>_<)ガンバ

さあ、もう少し1キロで上陸ポイントです。
そして上陸ポイントもウネリがあり、撮影してる余裕なし。
おっと、撮影してられないだけで危ないわけではありませんよ。サポートしていたので。画がない言い訳です。(笑)

さてランチまで自由時間。
ミンミンゼミが羽化の途中。

磯は時折おおきな波が入ってきます。

もうすぐ、ごはんが炊けますよ。

ランチのメニューは、豚バラとキャベツとネギのさっぱり蒸し。

木陰で涼みながら、召し上がれ。(^_^)



食ったら、寝る派。

元気に、磯遊び派。


カヤック練習に余念がない派。

それぞれの海時間・・・
そろそろ帰りますよ。(^_^)

帰路もはりきって漕ぎましょ。



帰りもまだ風があります。

ジェイパパも軽快な、パドリングです。(≧▽≦)


ぴゅい~と、追い風で帰ってきましたよ。
お疲れ様でした。最後の記念撮影。

ツアー終了後は、いつものように「南風coffee」でまったり時間でした。
