漕いで焚いて冬キャンプ。
クスノキコータです。
春の名のみの風の寒さや。ですが冬キャンプします。(≧▽≦)
横浜シーフレンズの面々と、三浦のスーパーで集合して買い出し。
海辺にベースキャンプを作ります。 リビング用に大きなティピーを建て、周りに寝床の個人用テントを設置。ワクワクします。

テントの周りにコットやテーブルやチェアを組み立てて、快適空間を作ります。
煙突の断熱材を準備しているのですが、まるで羊毛とモンゴル人のようにも見えます。(笑)

何だかんだで12時になってしまいましたが、漕ぎますか?

テンション上げて漕ぎましょう!(^_^)



雲がはれると温かいです。


城ヶ島の外周も順調に航行。

少しだけ波があります。

もう13時、お腹がへりましたね。

ひさしぶりの「そば新」です。

マグロのづけ丼です。お刺身がたっぷり乗ってご飯がさきに無くなります。(笑)

お腹いっぱいになりました。(^_^)帰路につきます。

太陽が隠れて、北風が吹いてきました。

15時なのに薄暗い。ベースキャンプに戻ってきました。



今宵の晩飯は「おでん」です。三浦大根の皮むきしてます。

ティピーの中は薪ストーブがあります。火が着くとあっとゆうまに暖かくなります。

もうすぐ日が暮れます。

おでんができました。はんぺんが膨らみ過ぎです。
それは、がんもどきでありません。ハセベさんです。

宴の熱気もあがってきました。(^_^)

酔いもまわってきました。(≧▽≦)

そして、夜は更けてゆく・・・

明け方は少し冷えました。風も少し吹いています。

今日は漕がずに、まったりゆっくりしてから撤収にしました。

海で水遊び、薪で火遊び、冬でも楽しいキャンプとシーカヤックでした。