コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フラットフラット 海の上の歩き方・魔女の森の探し方

  • ホーム
  • 大きいカレンダー(パソコンで視る用)
    • 小さいカレンダー(スマホで視る用)
  • オリジナルTシャツ(2025Ver)販売中。
  • 季節のイベント
  • はじめまして
    • 「クスノキコータ」のこと。
    • 「くすのききょうこ」のこと。
    • フラットフラットの志(こころざし)
    • プロフィール
    • コラム
      • 【はじめてのシーカヤック】シーカヤックに乗って出来ること
      • 【はじめてのシーカヤック】「海を歩く」その前に、心配しちゃう4つのこと
      • 【はじめてのシーカヤック】海の天気のこと
      • 【はじめてのシーカヤック】三浦半島の海のこと
  • 海のプログラム
    • 海のレギュラープログラム
      • 1組様限定プライベートツアー(家族・グループ向け)
      • 日帰り 三浦半島シーカヤックツアー(初心者向け)
      • シーカヤックを趣味にする。ベーシック講習(初級者向け)
      • シーカヤック・ステップアップ講習(経験者向け)
      • JSPA公認スクール提供 セーフティ&レスキュープログラム(SRP講習)
      • SUP(スタンドアップパドル)半日体験
    • ウェア・持ち物について
      • 持ち物
      • 春・秋の快適ウェア
      • 夏の快適ウェア
      • 冬の快適ウェア
  • 森のプログラム
    • 森歩きプログラム
    • 手作り体験講座~植物と暮らす~
    • 手作り講座 -シルクで紫根染め体験-
    • バッチフラワーエッセンス・セッション
    • オラクルカードセッションプログラム
  • お問い合わせ
  • その他
    • 日本セーフティパドリング協会 A公認スクール
    • 「ツアーの注意事項・中止・キャンセル」について
    • ※会員制度のご案内
    • 中古シーカヤック買取ります。
    • 基本情報
    • 店舗情報
    • プライバシーポリシー

シーカヤック

  1. HOME
  2. シーカヤック
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 クスノキコータ 季節のイベント

【12月8日】羽田空港の飛行機を観るツアー

1年で一番日没が早い頃です。羽田空港の滑走路が見えるエリアのツアーです。着陸態勢で滑走路に降りてくる飛行機を眺めることが出来ます。早めに帰着します。往復8㎞くらいの短めのツーリングになります。
参加人数8人まで募集します。

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 クスノキコータ 外ごはん

立冬の頃 【11月10日】「定番ごろごろポトフ」のシーカヤックツアー

旧暦でゆう「立冬」のころ
寒さが感じられ、冬の気配が感じられる頃。

シーカヤックを漕いで、喧騒を離れたビーチまで行って、 アウトドアランチを食べるツアーです。
安定した二人乗りのカヤックを使用しますので、初めてでも安心です。

今回のランチメニューは、旬の人参・ジャガイモがゴロゴロ入ったフラットフラット定番の「ポトフ」を作ります。温まりましょう。
定員8人まで、(最低催行人数2名)

以下、ツアー詳細です。

2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 クスノキコータ 季節のイベント

【募集】村上水軍コラボ企画 2泊3日瀬戸内海しまなみカヤックツアー

瀬戸内海の「村上水軍商会」とフラットフラットのコラボツアーです。
村上水軍商会は広島県福山市にある鞆の浦にあります。あなたは、潮待(しおまち)という言葉を聞いたことがありますか?まだ帆船で旅をしていた時代、乗りたい潮の流れが来るまで港などに停泊することです。鞆の浦は「潮待の港」と呼ばれ、瀬戸内海のちょうど中心に位置しており、昔から旅人を受け入れ見送ってきたまちです。
https://suigunkayak.studio.site/

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 クスノキコータ 季節のイベント(海の上の歩き方)

【残2席】パドルクエストコラボ企画:三浦半島キャンプツアー

東京の「パドルクエスト」とのコラボ企画です。
シーカヤックの経験者向けの、キャンプツーリングです。
キャンプ地は、三浦半島のどこか、当日の天候に応じて確定します。

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 クスノキコータ 海のあるライフスタイル

練習して、受け入れて、海に馴染む。

シーカヤッキングを続けて行くうちに、艇を動かす術を習得する。暑い陽射しの海も、寒い向かい風の海も、波を超えて漕ぐときも、嵐で出艇をあきらめるときもある。いろんな海況を経験するのです。
続けていくうちに、肩肘張って抗うのではなく、試練を受けるのではなく、だんだん海に馴染んでいく。海の上で気持ちが安定してくる。最初は頑張ってみて、良いことも悪いこともを受け入れる度量ができて、そして自然に馴染んでいくのです。「自ずと然り(おのずとしかり)」とゆう感覚。
これもシーカヤックで海に出ことの魅力だと思います。そう感じる。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

Tel.080-6562-3428(代表クスノキコータ)
〒238-0102
神奈川県三浦市南下浦町菊名17A

最近の投稿

半夏生の頃 【7月6日】アウトドアで「アラビアータ」パスタのシーカヤックツアー

2025年6月30日

募集8月9日(スタージョンムーン)サンセット&ムーンライトツアー

2025年6月3日

【8月7日(木)】カヤックツアー&納涼花火大会

2025年6月3日

シーカヤックツアーの小道具 【ナルゲンボトルの巻】

2025年6月3日

急募6月1日 ロングツーリングの為のパドリング講習(経験者向け)

2025年5月27日

募集7月11日(バックムーン)サンセット&ムーンライトツアー

2025年5月9日

【6月8日(日) 】芒種の頃 完熟トマトのバスク風煮込みツアー

2025年5月9日

【募集】なかのカヤックとコラボ南三陸牡鹿半島ツアー

2025年5月1日

小満の頃【5月30日】カヤック&蛍鑑賞 ツアー

2025年4月28日

小満の頃【5月25日】シーカヤックツアー&焚き火会

2025年4月28日

カテゴリー

  • SUPのはなし
  • TAOカード
  • お客様の声
  • はじめてのシーカヤック
  • ふらっと三浦さんぽ
  • アウトドア
  • アウトドアウェア
  • キャンプ
  • コラム
  • スクール
  • セーフティのはなし
  • ツーリングのはなし
  • パドリング技術
  • フィールドのはなし
  • メンタルヘルス
  • レースのはなし
  • 三浦ぐらし
  • 初心者向け
  • 外ごはん
  • 季節のイベント
    • 季節のイベント(森の歩き方)
    • 季節のイベント(海の上の歩き方)
  • 森の歩き方
  • 植物と暮らす
  • 海のあるライフスタイル
  • 漕げないとき
  • 瀬戸内カヤック横断隊
  • 焚き火
  • 研修
  • 道具のはなし
  • 魔女森メニュー

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Copyright © フラットフラット 海の上の歩き方・魔女の森の探し方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 大きいカレンダー(パソコンで視る用)
    • 小さいカレンダー(スマホで視る用)
  • オリジナルTシャツ(2025Ver)販売中。
  • 季節のイベント
  • はじめまして
    • 「クスノキコータ」のこと。
    • 「くすのききょうこ」のこと。
    • フラットフラットの志(こころざし)
    • プロフィール
    • コラム
      • 【はじめてのシーカヤック】シーカヤックに乗って出来ること
      • 【はじめてのシーカヤック】「海を歩く」その前に、心配しちゃう4つのこと
      • 【はじめてのシーカヤック】海の天気のこと
      • 【はじめてのシーカヤック】三浦半島の海のこと
  • 海のプログラム
    • 海のレギュラープログラム
      • 1組様限定プライベートツアー(家族・グループ向け)
      • 日帰り 三浦半島シーカヤックツアー(初心者向け)
      • シーカヤックを趣味にする。ベーシック講習(初級者向け)
      • シーカヤック・ステップアップ講習(経験者向け)
      • JSPA公認スクール提供 セーフティ&レスキュープログラム(SRP講習)
      • SUP(スタンドアップパドル)半日体験
    • ウェア・持ち物について
      • 持ち物
      • 春・秋の快適ウェア
      • 夏の快適ウェア
      • 冬の快適ウェア
  • 森のプログラム
    • 森歩きプログラム
    • 手作り体験講座~植物と暮らす~
    • 手作り講座 -シルクで紫根染め体験-
    • バッチフラワーエッセンス・セッション
    • オラクルカードセッションプログラム
  • お問い合わせ
  • その他
    • 日本セーフティパドリング協会 A公認スクール
    • 「ツアーの注意事項・中止・キャンセル」について
    • ※会員制度のご案内
    • 中古シーカヤック買取ります。
    • 基本情報
    • 店舗情報
    • プライバシーポリシー
PAGE TOP